みどりっ子☆マイプラン(モジュール学習)
<みどりっ子☆マイ・プランのねらい>
1.自分で学習計画を立て、実行することにより、自主・自律の力を育む。 2.短時間の繰り返し学習を継続して実施することにより、基礎学力の定着を図る。 3.飼育動物とじっくりとふれあい、生命尊重の心を育む時間を保障する。 |
1.みどりっ子☆マイ・プランについて
(1)担任が計画表を用意し、翌週の15分間×2コマ×1週間の時間割を子どもが自分で立てる。
(2)授業時数に含めるため、教科や内容は教員が提示し、子どもはそれを選択する形で時間割を組む。
(3)週1日は、生活・総合の時間にし、飼育・栽培活動の時間とする。飼育当番をこれにあてる。
(4)全校朝会・児童朝会がある週は、月曜のM2の時間をこれにあてる。
(5)教員は、一斉指導をせず、計画が実施できているかの見守りと個別支援をする。
マイ・プランの例 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
M1 (10:15~10:30) |
モジュール 算数1 |
モジュール 飼育1 |
モジュール 国語1 |
モジュール 算数3 |
モジュール 国語3 |
M2 (10:30~10:45) |
児童朝会 |
モジュール 飼育2 |
モジュール 算数2 |
モジュール 国語2 |
ふり返り 来週の計画 |
○みどりっ子☆マイ・プラン(モジュール学習)は、年間教科カリキュラムの中に組み込まれて行われています。
○算数は、ステップアップ学習として計算を中心とした基礎基本プリント学習や、タブレットを利用したドリル学習を自分のペースで繰り返し行うことによって、自学自習の態度を養っていきます。
○国語は、漢字や言語知識などのスキル学習や、読書、タブレットを利用したドリル学習をして、国語の力を伸ばしていきます。
○国語・算数以外の教科についても少しずつ広げていく計画です。
※自分で計画を立てて学習を進める取組を通して、家庭学習でも同様に自分で計画を立てて取り組む力がつくことを期待しています。
更新日:2024年05月11日 13:31:04