文字サイズ
ふりがな表示
音声読み上げ
背景色変更
PCモードで画面を切り替え
スマートフォンモードで画面を切り替え
伊勢原市立緑台小学校
ホーム
緑台ニュース
学校基本情報
学校概要
特色ある活動
緊急時の対応
いじめ防止基本方針
お知らせ
学校ガイド
[保護されています]
主な年間行事
学校だより・下校時刻予定表
[保護されています]
入学・転入・転出・退学
リンク集
サイトマップ
操作方法
アクセス認証
ページを更新する場合はこちら
保護ページ閲覧認証
保護ページを閲覧する場合はこちら
お知らせ
WHAT'S NEW
2024年05月11日 16:32:24
ホームページの閲覧制限ついて
ホームページの準備が整い次第、保護者及び教育活動協力者の地域の方々には、制限がかかっているページを閲覧するための「ID」「パスワード」をメール配信にてお知らせする予定です。
緑台ニュース
WHAT'S NEW
2025年06月18日 16:07:27
5・6年 プール清掃
6月4日、5・6年生がプール清掃をしました。子どもたちにとって水泳は夏の楽しみな学習の一つです。5・6年生がとってもきれいにしてくれたので、今ではプールに水が入り水面がキラキラと輝いています。
2025年06月13日 13:18:51
5年 キャンプ
5年生がキャンプに行っています。1日目は、愛川繊維会館で体験活動をしたり、愛川ふれあいの村でクイズラリーやキャンプファイアーをしたりしました。キャンプファイアーでは、火を囲んでいつもと違う!先生たちと歌やゲーム、スタンツで大盛り上がりでした。
2025年06月13日 12:58:24
避難訓練
避難訓練を行いました。火災を想定した訓練でした。子どもたちは防災頭巾をかぶり速やかに避難できていました。体育館では「けむりのこわさ」や「防災頭巾の役割」についてのお話も聞くことができました。
2025年06月13日 11:26:44
梅雨入り
関東甲信越地方も梅雨入りしました。雨の日やジメジメした日が多くなっています。子どもたちは、傘を差したりカッパを着たり、長靴を履いたりして雨の日も元気に登校しています。昇降口には、下駄箱にきれいに靴や長靴が入っています。傘もしっかり傘立てに入れてあります。カッパは廊下にきれいに並んでいます。自分のものをきちんと整理整頓できていてとってもいいです。
2025年06月13日 11:13:33
1年 梅ジュースづくり
5月26日、1年生が生活科の学習で梅ジュースをつくるため、緑台小学校の校地内にある梅の木から梅の実を収穫しました。今年は梅の実が豊作でしたので、木を揺らすとたくさん梅が落ちてきて歓声が上がっていました。
学校ガイド
WHAT'S NEW
2025年05月14日 09:30:28
学校ガイドが更新されました
この記事は保護されています。
2024年05月23日 16:21:24
学校ガイドが更新されました
この記事は保護されています。
2024年05月11日 16:36:13
学校ガイドが更新されました
この記事は保護されています。
緊急時の対応
WHAT'S NEW
2024年11月22日 12:45:55
緊急時の対応
<地震> ○大規模地震(震度5弱以上)発生 ○南海トラフ地震臨時情報 時間帯 措 置 備 考 登校前 自宅待機 6:30頃メール配信 在校中 直接引き取り メール配信 保護者(または保護者が事前に記載した登録者)が引き取りに来校するまで、児
伊勢原市立緑台小学校
〒259-1114
神奈川県伊勢原市高森482
TEL:
FAX:
このサイトについて
アクセスカウンタ
アクセス総数
7912
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。
ページ人気ランキング
【1位】
6年日光修学旅行
【2位】
職員数
【3位】
児童数
【4位】
栽培活動
【5位】
5・6年 プール清掃
Google検索