- 
				
					カテゴリ:支援級
				
				
 すみれ・なかよし 紙芝居
- 
												
 10月3日、すみれ・なかよし級で中田こまりさんによる紙芝居が行われました。中田こまりさんは「紙芝居師こまちゃん」として様々なところで活動されています。今回は大山の紙芝居や、シルエットクイズなどをしてくれました。 公開日:2025年10月15日 15:00:00 
 更新日:2025年10月15日 16:18:42
- 
				
					カテゴリ:支援級
				
				
 大根販売 すない級
- 
												2月6日(木)の昼休みに、すみれ・なかよし・いなほ級の子どもたちがランチルームで教職員向けに大根の販売会を実施しました。 
 大根は、子どもたちが畑で育て、収穫したものです。
 今年の大根のできは、とても良く、大きな大根がたくさん獲れました。
 特大、大、中というようにサイズによって価格を決めて販売していました。   
 収益は、動物基金へ寄付する予定です。公開日:2025年02月06日 17:00:00 
 更新日:2025年02月09日 10:48:37
- 
				
					カテゴリ:支援級
				
				
 しめ縄飾り
- 
												12月20日(水)、すみれ級の廊下に、しめ縄飾りが飾ってありました。 
 すみれ級の子どもたちと先生が、学校の藁を使って作ったそうです。
 とても上手にできていました。   公開日:2023年12月20日 15:00:00 
 更新日:2024年03月22日 18:01:12
- 
				
					カテゴリ:支援級
				
				
 伊勢原支援学校居住地交流
- 
												10月2日(月)1校時に県立伊勢原支援学校居住地交流がありました。 
 伊勢原支援学校小学部に在籍している緑台小学区在住の児童が、居住地である緑台小学校で共に学ぶ交流活動です。
 今回は、すみれ級で「ちぎり絵カレンダー作り」をしました。
 色紙を手でちぎり、下絵に合わせて糊で貼りました。   公開日:2023年10月02日 15:00:00 
 更新日:2023年10月12日 16:01:27
 
									 
									 
									 
					 
					 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
 
				 
																											 
 